SDGsって何すればいいの?


 今、テレビ・ラジオで話題になっています『SDGs』
言葉自体はよく耳にしますが一体何?どんなことをしたらいいの?
皆様の多くはそう思っていらっしゃるのではないでしょうか?
『SDGs』 簡単に言いますと、2015年に国連が定めた2030年までに社会を持続可能に
するための世界共通の⾏動指針。

解決すべき普遍的な社会課題を17ゴール/169ターゲットに集約し注目(投資と技術)を
集めることにより早期解決実現。

………余計分からなくなりますね。
ただ、『SDGs』に答えはありません‼17のゴール、それぞれの細分化された
169のターゲットに対して取り組んでいたら、それはもう立派な『SDGs』なのです。

そこで今回は株式会社オリタニが『SDGs』関連の商材をご紹介します。

目指すゴールは12番 【つくる責任・つかう責任】

その中で 廃棄物を減らす取り組みとして『ノー包装』をご提案させていただきます。

【ポリ袋の代わりにエコマント】

 店舗(工場)から自宅へ移送に使われるポリカバー。
自宅へお持ち帰り後は、取り外す必要があり、家庭内でのゴミになる比率も少なくありません。
アンケートでは、30%以上のエンドユーザーが不要と回答するなど、その是非が問われています。
クリーニング後に包装をするという考えは、エコの観点からも見直す時期かも知れません。

【包装資材とゴミの削減】
導入されたクリーニング店での事例ですが、エコマント1,000枚を100万円(一枚当たり1,000円)で
導入し、初年度のポリ袋の購入金額が250万円から120万円となんと半分以上も削減に成功。
お客様の方で排出されるゴミも半分削減された計算になります。
導入から10年以上経過した現在でも、半分近いお客様が継続して利用されており、
顧客満足度の高いサービスと言えるのではないでしょうか

【導入店舗のオペレーション】
導入されましたクリーニング店では、来店したお客様に対して「お渡し時は包装されますか? 
ノー包装でしょうか?」とお伺いするだけのシンプルなものになっております。
さらにノー包装を選んでくださったお客様に対しては、『エコスタンプカード』にスタンプを押し、
ポイントが溜まったお客様に金券を発行するサービスを行われているそうです。

【社内への導入のポイント】
良い事ばかりをお伝えしているエコマントの導入ですが、
問題点を挙げるとすれば、どの様な点でしょうか?
リサーチ結果を列記いたしました。
その1 〔導入時のイニシャルコスト〕
売上2億弱(年間)規模のクリーニング店で、初回導入枚数が約1,000枚なので
100万円のイニシャルコストが発生します。
その2 〔工場内でのアッセンブリ〕
大量ロットで処理されている工場では、顧客単位になるまでに時間がかかり、
包装されるタイミングが遅くなります。
その3 〔発生費用の増加〕
お客様の商品引取りがルーズだと、店舗でエコマントの滞留在庫が増え回転率が落ちます。

 エコの観点で、お客様と従業員さんとが一緒にSDGsを達成し、
社会貢献できることを訴えれば、導入への障害は比較的低いといえます。
お客様と御社、そして環境にも良い、素晴らしい取り組みですね。

【商品案内・特注見本】

エコマントのサンプルのご依頼、特注のお見積りなどお問合せお待ちしております。
また皆様からのSDGs関連の商材のお問合せ
もちろんSDGs以外の商品もお問合せをいただければ
全力で対応させていただきます。

お困りごとは是非 オリタニまで~♪

お知らせ

前の記事

夏季休業のご案内
かわら版

次の記事

2021年7月かわら版