![](/files/libs/1655/t/202501101154246435.jpg?1736477665)
One for All , All for One
一人は全員のために、全員はひとつの目標のために
繁忙期やコロナ禍など、困難な場面でも仲間と一緒に乗り越えてきたチーム力が当社の強みです。誰でも最初は未熟な面や不得意なことがあります。そういった面を互いにフォローし、克服していこうとする風土が当社には自然と根付いています。
チームでひとつの仕事をやり遂げたときに感じる達成感は、また次の仕事への楽しみにつながります。互いに認め合い高め合うカルチャーが、当社の発展を大きく後押ししています。
チームでひとつの仕事をやり遂げたときに感じる達成感は、また次の仕事への楽しみにつながります。互いに認め合い高め合うカルチャーが、当社の発展を大きく後押ししています。
Management philosophy
株式会社オリタニの経営理念
最善・最適を考えた行動をし、周りを笑顔にする企業となる
自分勝手な行動や言動ではなく、前向きな発言や行動を心がけ 家族・働く仲間・お客様・仕入れ先様を笑顔にする
Behavioral Guidelines
株式会社オリタニの行動指針
・自主的に行動する
・仲間を気遣う
・信頼関係を築く
・全体最適を考える
・自分勝手な考え、行動はしない
・ポジティブな思考、発言をする
・スピーディな対応をする
・地球環境を意識した行動をする
・社会貢献に繋がることを意識する
Culture
株式会社オリタニの社風
①ビジョンの共有
自分たちの会社や組織が何を実現しようとしているのか、全員が腹落ちできている状況が必要です。
チームとして前に進むためにしっかりと共有します。
②自分ごととして捉える
メンバー一人一人が自らの役割をしっかり認識し、主体的に取り組む意志を持ちます。
やらされ感ではなく、自ら主体的に関わっていきます。
③適切なコミュニケーションを取る
必要な情報を伝え合い、瞬時に意思の疎通を図ることができる精度の高いコミュニケーションが取れるようにります。
④信頼する
深い信頼関係を築き、必要なときに必要なパスを出せるようになることで、仕事において高度な連携を取ることが出来ます。
![](/files/libs/1359/t/202311141034207081.jpg?1732519330)
Respect
お客さまへの感謝の気持ちを忘れずに、いつでも誠実に向き合おう。
仕事はお客さまのご依頼がなければ成り立ちません。また、仕入れ先様などと共同して製品開発するなど、他社と連携しながら仕事を進めることもあります。スムーズに仕事を進めるには協調性と、誰に対しても誠実な態度で接することが大切です。
人にも仕事にも感謝の気持ちを忘れず誠実に向き合うことで、誰からも信頼される人になります。信頼関係が構築できれば、仕事はより楽しくなってきます。
当社の採用活動においては、カルチャーフィット(当社の社風に適応できそうかどうか)を重視した選考をおこなっております。会社にはその歴史のなかで確立された強み、特徴、価値観などがあり、これにフィットする人材でなければ能力をうまく発揮できないことがあるからです。
とくにチームワークが大切な場においては、社員みんなが会社の価値基準に共感し、行動に反映していただきたいと考えています。
とくにチームワークが大切な場においては、社員みんなが会社の価値基準に共感し、行動に反映していただきたいと考えています。